当サイト内「日本に生息する淡水魚たち」に掲載されている「カワムツA型」「カワムツB型」の名称を、昨年の和名変更に伴い、それぞれ「ヌマムツ」「カワムツ」に変更。両種はこれまでシノニム(同種異名)とされていたが、バスアングラーにはお馴染みの水口憲哉助教授(東京海洋大学)などの研究により、形態的にも遺伝学的にも別種ということが判明している。
+日本に生息する淡水魚たち